カウンターでブログを飾る?!
オトコが抱えがちな悪癖をその症状ごとに治療アドバイスしちゃいます!
◆症状別一覧◆

常に彼女が誰といるのかが気になる。彼女が他の男と話しただけで機嫌が悪くなる

寂しがり屋の証拠なので、逆に「今日は何してたの?」など、常に気に掛けてあげるのがポイント。あなたにしか興味がないということを伝えると詮索が減るかも。

デート中もいつも鏡ばかり見ている。

彼が普段していることをわざとやってみよう。そうすることで自分の可笑しさに気付きます。

高圧的で、オトコはオンナよりエライと思い込んでいる。

強い男=威張ると思い込んでいるので、ケンカ腰での話し合いはムダ。「そんな態度されると悲しい」という態度で臨んでいると次第に優しくなっていきます。

二人の時は赤ちゃん言葉を連発したり、何でも彼女に委ねる。

選択肢は二つ。ありのまま受け入れるか、突き放すか。受け入れるならとことん甘えさせてあげて。逆に改善してほしいなら、甘えを一切許さないように。

何も決められず、分かり合えないことが多い。

迷う彼を先導しつつ、「あなたはこうなのよね」と決め付けてみて。そうすることで、彼の反発心を煽り、素早い決断が出来るはず。

デート中、なんだかんだ言ってお金を払わない。なかなか定職に就かず、大きいことばかり言う。

完全には治らないので、まずは割り勘まで持ち込めるように。たとえお金を持っていなかったとしたら何かペナルティを課すようにすれば改善されます。

ちょっとしたことで悲観的になり、「どうせオレなんて」が口癖

とにかくほめること。ネガティブな人には慎重派で知性的なタイプが多いので、悪いことばかりではありません。度が過ぎる場合には共感してあげて。そうすることで前向きになれます。

周りからどう見られているかばかり気にする。

本当は自信がない彼なので、しっかり頼りにして自信を付けさせること。そして、「あなたが周りをキョロキョロ見るから周りと目が合うだけ」ということを伝えましょう。

浮気しても関係なし。一緒にいてもすれちがう女性ばかり目で追う。

完全に治すことは出来ないので、容認するか別れるかの2択。もしつき合い続けるのなら、最初の浮気の時に激しく怒って下さい。そうすることで、多少抑止力に。

熱しやすく冷めやすい。何でもすぐ飽きる。

過去にひどいフラれかたをした経験がある場合は、相手から振られる前に振ろうとする傾向があります。「私だけは違う」ということをしっかり伝えて。

テンションが低すぎて何かに夢中になることがない。

彼以外の男性をほのめかすと彼の本能を呼び覚ますことが出来ます。

いつも彼女より男友達との約束を優先。

若い男性にはよく見られる行動なので、目くじらを立てず、ここぞという時に「寂しい」という気持ちを伝えて。

電話やメールをしてもほとんど返事がなく、どこにいるのか把握できない。

文句をいうより放置した方が賢明。時期が来れば彼の方から連絡を取ってきます。もし、電話がほしいなら留守電に「心配で電話しました」とメッセージを残しておくと案外喜んで掛けてきます。

☆一発ブログ作成☆
All rights reserved.